メルマガ「あっぱれ長屋のプラス話」より 気分で読むバックナンバー


あっぱれ長屋の江戸っ子たちと現代人くるりのドタバタ人生談義

憂鬱で毎日に嫌気がさした時向き編  





バックナンバー総覧へ


メルマガ登録はのほ本屋から




            
               あっぱれ長屋のプラス話 第90号   

              〜 義の道、理の道の幸せな歩き方 〜       
                                2007. 10. 7     



 
  くるり
   みなさん、こんにちふぁ。
   あー、眠い…、
   今日のお江戸あっぱれ長屋からのお客様は、
   おなか茶屋のおなかさん……
  
  なか
   おはよう!!!!
   寝たまま紹介するなー!!!
  
  くるり
   わっ!
    
  なか
   しゃきっとしなさい!
    
  くるり
   ますます凄みが増してきた。
   でも、今日はお休みなんだから、もう少し寝かせてください。
   こんなに朝早くなんて、非常識。
    
  なか
   ちっとも朝早くない。
   お天道様がとっくに顔を出してるのに、
   寝ているほうが非常識。
   あのね、寝ていたいけど、
   起きねばならない生活と、
   起きていたいのに、
   寝てなきゃいけない生活では、
   どっちが幸せ?
    
  くるり
   寝ていなくてはならないほう。
    
  なか
   では、お望みどおりに、
   起きたくても寝ていなくてはならない
   寝たきり状態にしてあげよう。
    
  くるり
   ちょ、ちょっと待って!
   起きます、起きます。
   あー、びっくりした。
   ただでさえ、生きたまま現代に来る江戸時代人なんて、
   ありえない存在なんだから、
   呪いだってかけることができそうだもんね。
   いや、おなかさんなら、
   現代人だとしても、かけられそうな気がするけど。
  
  なか
   失礼な。
   そんなことは、
   たとえできたとしたってしません。
   大体、そんなこともできません!
   人を化け物扱いする暇があったら、
   起きられるということにもっと感謝して、
   さっさと起きる!  
  
  くるり
   はい!
   すっきりさっぱり、
   目が覚めました!
    
  なか
   起きなくてはならない義務と思うからつらい。
   起きることができる権利と思えばいいの。
       
  くるり
   そういうのが効果ある場合もあるんだけどね、
   私の朝には、ちょっと効かないんだ。
   起きることができると思う一方で、
   もう少しだけ寝ることもできると思える。
    
  なか
   くるりならありえるかもね。
   なら、私が毎朝、
   寝たきりにするって脅しに来ようか。
     
  くるり
   い、いや、自分で脅すから大丈夫。   
   今起きないと、寝たきりにされてしまうぞ〜って。
    
  なか
   それで効果があるくらいなら、
   「起きることができる」でも、
   充分起きられると思うけど。
     
  くるり
   うふっ!
    
  なか
   なにを可愛いぶって、ごまかしてんですか。
   そっちのほうが呪いより怖いから、
   およしなさいって。
   苦手な義務を、できる権利と思うことは、
   なかなかいい方法なんだけど、
   権利はしてもしなくてもいいものだから、
   あんたみたいに、効かない場合もあるんだよね。
 
 くるり
   そこなんだよね。
   どうしたらいい?

 なか
   しなくてはならないものなら、
   それはまぎれもなく義務なんだから、
   きっぱりと義務と認める。
    
  くるり
   なんの解決にもなってないんですけど。
    
  なか
   くるりの一番の間違いは、
   義務をつらいものと感じているところ。
   でも、義務って、
   いやいやすることばかりとは限らないはず。
   喜んで果たせる義務だってあるでしょ。
   だから、そう思えばいい。  
  
  くるり
   それがすぐできれば、苦労はしないんですけど。  
    
  なか
   負担に感じるのは、
   義務を義理の務めと捉えているから。
   でも、義務は、あくまでも義の務め。
   義とは、人としてあるべき道。
   人としての道なら、本来の自分には備わっている力。
   そう考えると、できるという方向に気持ちが、
   向いてくるでしょ。
  
  くるり
   少しはね。

  なか 
   義務というのは、
   その人にできることだから、義務になるの。
   だってもし、その人にできないことが義務となったら、
   果たせなかった側より、
   課した側が悪いってことになるじゃないの。
   生まれたばかりの赤ん坊に、
   眠くても起きて、働きなさいとは誰も言わない。
    
  くるり
   「起きることができる」というのは、
   起きる権利があるという意味もあるけど、
   起きる力があるという意味もあるもんね。
    
  なか
   そうだよ。
   その人にできて当たり前のことだから、
   義の務めなのに、
   義理の務めにしてしまってるからつらいの。
  
  くるり
   負担に感じるのは、
   理の字が犯人だったのか。
   だから、理数系も苦手なんだ。
    
  なか
   なんか関係ないこと言ってます?
   義が人としての正しい道なら、
   理は物事の筋道。
       
  くるり
   つまり、道義と道理だね。
   でも、人としての道が必要なのはわかるとして、
   物事の筋道である道理だって必要なものでしょ。
   なんで、それがあると負担になるの? 
    
  なか
   くるりの、単純な朝起きる義務で説明すれば、
   道義として果たす義務なら、
   「朝になれば、自発的にきっちり起き、
    その日やるべきことをこなしていくことで、
    人としての毎日を大切に生きていく」ことができる。
   だから、たとえお休みで、
   決まった時間に起きる義務がなくても起きられる。
   でも、そこに理がついている場合は、
   「寝ていたいけど、
    今日やらねばならぬことがあるから、
    仕方なく我慢して起きるのが筋」
   という考えになっているの。
   道義は隠れてしまって、
   道理で義務を果たしているから義理の務めになっている。
   そんなだから、お休みで義務がないとなれば、
   起きるわけない。
   そして、時間を無駄にする。
   
  くるり
   したくない気持ちがあるから、
   しなくてはならない理由を
   理詰めで考えないと動けないんだ。 
     
  なか
   本来は、義の務めを果たす力があるのに、
   それをしたくない、できない、つらいと感じてしまうのには、
   もちろんそれなりに原因があるはず。
   だからこそ、そこに向き合うことで、
   道理が先に来ている義務を、
   道義の義務に戻すことができる。
   ところが、
   その原因に、もっともらしい理屈をつけて、
   まともに向き合ってない人が多いんだよ。
   そして、負担に感じているの。
      
  くるり
   そうかなあ?
   単純だとおっしゃる私の例で言えば?
  
  なか
   朝起きられないのは、夜寝るのが遅いからに過ぎない。

  くるり
   確かに単純だ。
 
  なか
   でも、早く寝るためにはどうしたらいいかを、
   まともに考えたことがある?
   それを考える権利はあるんだよ。
   なのに、なんで毎朝つらい思いをしながら起き続けるの?
       
  くるり
   だって、時間は限られてるのに、
   やることはたくさんあるんだから、
   どう考えたところで、
   早く寝るのは無理だもん…。 
   あ、無理は道理が無いってことだ。
   理が義務の邪魔してるんなら、
   無理で理をなくすのも、
   間違いとは言い切れない面があるかも。
   
  なか
   なに、見当違いなこと言ってるの。
   その理は、
   義務についてるほうの理ではなく、
   権利についているほうの理でしょ。
   権利の場合は、道理はなくしてはだめ。

  くるり
   なぜ?

  とめ
   義務には、必ず道義という道があるから、
   新たに余分な道理という筋道はいらない。
   でも、権利の場合は、
   道義とは必ずしも関係しない。
   自由なものであるだけに、
   道理で道筋をつけないと、
   正しく使いこなせないの。
   それがないと、暴走も抹殺もありうる。
   無理だということで、
   権利を捨てることは、
   まさしく権利の抹殺。
   それに無理ということは、
   道理が本当に無いからできない無理と、
   道理はあるのに無視してるからできない無理が、
   あるんだからね。 
   今の場合は無視の無理。
   
  くるり
   義務と道義、権利と道理の関係は、
   簡単にあなどってはならないもんなんだね。
 
  なか
   そうだよ。
   大切なつながりがあるのに、
   そこをおかしくするから、つらくなるの。
   またまた、くるりの単純な例に戻れば、   
   朝起きるのは義務でも、
   つらい思いをするのは、
   別に義務でもなんでもないはず。
   だから、そこの部分はなんとかする権利があるのに、
   無理ということで抹殺してしまう。

 くるり
   そして、その無理も、
   道理無視の方の無理だから、
   実際には道理はある。

 なか
   その道理は、
   相棒の権利を抹殺されてしまったので、
   行き場をなくしてしまった。
   仕方ないから、隣にいる道義の上に覆いかぶさる。
   おかげで道義は見えなくなってしまい、
   義務は、倍の重さを感じて負担になる。
   構図として説明すれば、
   こんなもんかしらね。

  くるり
   そんなぐちゃぐちゃになってしまったら、
   つらいわけだよね。
   義務には、つけなくてもいい道理をつけて苦しみ、
   権利には、つけるべき道理をつけないで苦しみ、
   つらい思いをしているんだ。
    
  なか
   そのとおり。
   だいたい、そうやって、
   無視の無理で済ましていられる程度のつらさなら、
   たいしたつらさでもないってことよ。
   なら、義の務めに変えることも、
   すぐできるはず。
   
  くるり
   あ、理の道ではなく、
   逃げ道が消えてしまった。 
    
  なか
   なにか、おっしゃりたいことでも?

  くるり
   い、いえいえ…。 
   無理が通れば道理引っ込む、と言うけど
   道理が通れば無理が引っ込む、
   ということもあるんだもんね。

  なか
   そうよ。
   それと義務と権利は違うものとはいえ、
   どちらも自分ができるものというところでは、
   共通している。
   だからこそ、義務と権利を表裏一体で見ることもできる。
     
  くるり
   義に目覚めて、義務に目覚める。
   理に目覚めて、権利に目覚める。
   義務と権利に目覚めたら、私も楽に目覚める。 

  なか
   ちょっと今日は、
   堅苦しい言葉も出てくるし、
   話もややこしかったけど、
   なんとなくは、わかってくれたようだね。
   自分の人生をつまらなくしないためにも、
   義理でする義務なんて考えていたら損だし、
   道理無視の無理で、権利を放棄しても損なの。
   義務には道義、権利には道理という道が、
   しっかりとある。
   そこを見失わない限り、もっと楽に進んでいけるんだから。 
  
  くるり
   わかりました。
  
  なか  
   これで、明日からは早く起きられるよね。
     
  くるり
   うん。
   早く起きる義務のためには、
   早く寝る義務もある。
   だから、もう寝ることにしよう。
   おなかさんも、
   呪いをかける力はないようだし、
   安心したところで、
   おやすみ。
    
  なか
   こら!
   仕方ない。
   気が進まないけど、
   くるりのためを思ってする義の務めと思って、
   やっぱり、寝たきりの呪いをかけないとだめかな。

  くるり
   おなかさん、おはようございます!
   爽やかな朝ですね。
   今日一日、張り切ってまいりましょう!
   今日もやることがたくさんあって、
   嬉しいな。
   じゃあ、早速始めてきます!
     
  なか
   義よりも理よりも、
   くるりには、
   「呪い」という言葉が、
   一番効くんだ。


         

  
 (発行マガジンより、本文のみ掲載しております。)

    
前←憂鬱で毎日に嫌気がさした時向き編 憂鬱で毎日に嫌気がさした時向き編→後

ランダムで読まれる場合は、以下よりお選びください。

バックナンバー総覧へ

1 気分がのらない時向き一覧 2 失恋や希望を失ってる時向き一覧
3 憂鬱で毎日に嫌気がさした時向き一覧 4 迷ったり悩んでいる時向き一覧
5 やる気を流し込みたい時向き一覧 6 幸せになりたい時向き一覧

メルマガ登録はのほ本屋から

このページのTOPへ





あっぱれぷらすサイト HOME TOP
 あっぱれ長屋へいらっしゃい案内  ぷらっとぷらす小路入口案内
 ・あっぱれ長屋のご隠居大家夫婦 
 ・あっぱれ長屋流明るい悩み方の鉄則
 ・おなか茶屋
 ・ある日のあっぱれ日誌
 ・メルマガ「あっぱれ長屋のプラス話」気分で読む バックナンバー
 ・のほ本屋
 ・松竹梅子の小遣い稼ぎの口入屋
 ・和・は・は
 ・オリジナル&メモリアル
 ・やる気元気癒しのCD伝言板
 ・楽して楽しく覚える英語
 ・SOHOやる気まん店
 ・はっけよい八卦良い占い部屋
 ・七福神占い
 ・潜在おみくじ










和・は・は ぷらっとネットショップ
あっぱれ長屋へいらっしゃい!

HOME あっぱれぷらすサイト案内


ご隠居大家夫婦

あっぱれ長屋流悩みに出会ったら


あっぱれ長屋の住人たち

あっぱれ長屋流明るい悩み方の鉄則


おなか茶屋

あっぱれ長屋流人生の進み方


メルマガ 「あっぱれ長屋のプラス話」
気分で読むバッグナンバー総覧


おまけ
ある日のあっぱれ日誌


ぷらっとぷらす小路

のほ本屋


松竹梅子の小遣い稼ぎの口入屋


和はは


オリジナル&メモリアル


やる気元気癒しのCD伝言板


楽して楽しく覚える英語


SOHOやる気まん店


はっけよい八卦良い占い部屋


七福神占い


潜在おみくじ



サイトマップ